
犬の外耳炎の症状を改善する経口投与薬で、漢方エキスが入っており、柴胡や桜皮、センキュウや桔梗、茯苓や浜防風、独活や甘草、荊芥と生姜が主成分として配合されています。
異物やダニ、細菌感染が原因の症状には効果がありませんが、それ以外の外耳炎の症状が改善できるので、愛犬の外耳炎を治したいと考えている飼い主さんにオススメですよ。
錠剤は9mm×4mm程度の大きさなので愛犬でも服用しやすいですし、体重10kgごとに1日2回・1回1錠を朝夕に、2〜4週間ほど経ロから投与し、それでも症状が改善しない場合は服用を中止し、獣医師に相談します。
治療の際は愛犬の外耳道を洗浄してあげることが大切ですが、その際は市販の洗浄液を使用しましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。