猫用の抗炎症経口溶液で、主に変形性脊椎症や関節症、急性及び慢性の骨格筋障害に見られる炎症や痛みの緩和に用いられ、口内炎や腫瘍、傷、涙目にも効果があります。

メロキシカムという有効成分が入っており、抗炎症作用、鎮痛作用、抗滲出性作用、解熱作用、軟骨組織が破壊されることを妨げる作用などがあります。

使用開始量は体重1kgにつき0.1mg(6滴)で、維持療法は体重1kgにつき0.05mg(3滴)ですが、獣医から指示された量を投与しましょう。

腎毒性を引き起こす可能性があるため、ステロイド剤や非ステロイド性抗炎症薬、アミノグリコシド系抗生物質、抗凝固成分などと服用しないようにしましょう。

シロップのようなお薬なので、ご飯に混ぜて食べさせられます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る